GW前、静内で仕事をしていた日のこと。札幌から車で二時間ちょっとかかる場所なので、せっかくここまで来たら仕事の合間の時間も楽しみたいところ。普段なら食事がその楽しみとなるわけだけど、時期的に有名な桜の名所に寄ってみようかと考えた。
二十間道路の桜並木~桜舞馬公園
静内二十間道路桜並木は、直線7㎞に約2000本の桜があることで日本一と云われるほど有名な名所だ。今年は3月から暖かい気温の日が続いていたので、GW前にもう葉桜になっている木が多い。それでも平日から観桜客の多さが凄い。桜がきれいなので何枚も撮ったが、あまり写真に人が映るのもアレなので、ずっと上を仰ぐような撮り方ばかりしていた。

桜舞馬公園にある功労繫殖馬の碑。曇りがちの空にエゾヤマザクラの色も淡く映る。

「龍巳」で味噌ラーメン
さて、桜を満喫してお昼。どこで食事をしようかとなり、これまた静内で有名なラーメン屋さんの「龍巳」へお邪魔してきた。花見客が街中まで来ているのか、行列が出来ていた。普段食べ物屋さんに並ぶのは大嫌いだが、一緒にいた同僚が「せっかくだし是非ここで食べてみたい」というので、少々並んで待つ。

20分くらい待って、空いたので店の中に通される。
メニューは、シンプルに味噌・醤油・塩、そして辛味噌。辛いのは苦手なので普通の味噌を注文。

着丼。豚骨ベースの素朴な味で食べやすく、飽きの来ないラーメンという印象。チャーシューがとろける様な食べ応えで、スープもまろやかでコクがあって美味しい。ラーメンのみだったけど、どうせならライスと餃子も頼めば良かった。

営業時間 11:30~14:00 17:30~20:00
定休日 水曜日
CREPE&GELATO Peekaboo
ラーメンを食べ終わって帰り道。ちょっと甘いものが欲しくなったところで通りかかったのは、こちらのお店「クレープ&ジェラート ピーカブー」。

普通、おじさん二人でこんなお洒落なお店に入るのは躊躇うのかもしれないが、旅の恥はかき捨てが身上の僕。美味しそうなものがあれば一期一会で出逢っておきたいんです。

店内で食事の場合は、店の奥の海の見える席に座っていただく。素敵なロケーション。

ブルーベリーソルベとハニーミルクのジェラートを食す。
これが平日の仕事中だというのがたまらない。ということで、静内の春を満喫させてもらいました。

営業時間 10:00~18:30
定休日