久しぶりに大好きな網走まで出張。夜街中で飲むことを楽しみに日中頑張って、早めに仕事を片付けて宿泊先のホテルドーミーイン網走へ。冷えた体を温泉で温めて、万全の態勢で飲みに出る。
しかし、この日は行こうと思っていたお店がことごとく定休日または臨時休業で、一気に夕食難民に。臨時休業は下調べしようがないので仕方がない。もう適当に探してふらっと入ってみようと決め、良さげな雰囲気の「旬鮮料理 あみさい」へお邪魔した。
お店の雰囲気
お店に入ると自分がこの日初めての客の様子。カウンターに座らせてもらう。マスター曰く、年明けすぐ、網走も流氷が来る前の時期はまだ閑散としていて、ここ数年では新年会も少なくなっているので暇だとのこと。早仕舞いするかどうか考えていたらしい。店内はとても綺麗にされていて清潔感があるし、接客の感じも良いので何とももったいなく思える。

であれば、自分がゆっくり飲みながら色々注文して、少しでもお店の売り上げの助けになればと思う。
料理
とりあえずビール。お洒落なお通しと一緒に飲み始める。一時間ちょっと温泉に入っていたので、空きっ腹とやや脱水症状気味からのビールはとんでもなく美味しかった。

そしてお寿司。網走に来たならやっぱりお寿司を食べておきたかった。マスターとお喋りしている中で、今時期網走では漁をやっていないので魚は地物ではないとの話があったが、それでも十二分に美味しい。そして鯨肉の軍艦が珍しい。

天ぷらもいただく。ししとうに白身魚にイカ、あとは何だったか...この辺りから酔いが回り始めていたようで、記憶が曖昧になってしまっている。でも美味しかったことだけは覚えているから不思議。

揚げ出し豆腐と日本酒。チェイサーのお水もいただいて、マスターと色々世間話をしながらのんびり飲んでいた。

そしてお寿司をまた追加で頼む。イクラと鯖。さらに日本酒も追加でいただいたが、ここらへんでいよいよ酔いが回る。一時間ほど過ぎた頃、お店の常連らしいお客さんもちらほら来たのでしばらく仲間に入れてもらいおしゃべりしていたが、自分の顔が赤くなっているのが鏡を見なくても判ったので、醜態を晒す前に退散する。

外に出ると寒さで一気に酔いが冷める。店に入る前と変わらず、誰も歩いていない。でも、あとひと月もしないうちに流氷がやってくれば観光客で賑わってくるのだろう。今のうちに素敵なお店を静かに余裕持って楽しめたと考えれば、なかなか悪くない夜だった。

宿泊先、ドーミーイン網走の朝食
明けて翌朝。やや寝坊気味。ホテルの部屋より窓の外を見やると雲一つない快晴で、それが逆に寒そう。

ドーミーインに泊まる楽しみのひとつ、朝食バイキング。これが本当に美味しいし、種類も多くて選ぶのが楽しい。網走に泊まるとどうも夜に食べすぎることが多いけど、朝にバイキング会場に来るとまたすぐにお腹が減り始める気がする。
いつも通りパンとサラダにヨーグルトをたくさんいただく。幸せ。
そしてチェックアウト時にはテイクアウトの珈琲もいただいて。泊まるたびに思うけど、ドーミーイン網走は立地も含めて最高だ。次に網走まで出張で来れるのはいつかな...

店舗情報
営業時間 17:30~22:00
定休日 日曜日